〒350-0044 埼玉県川越市通町9番地2 アベニュー本川越503
(※丸広百貨店のすぐそばです。提携駐車場あります。)
営業時間:平日 9:00~19:00
定休日:土日、祝日
※休日も対応可能です(要予約)
住宅ローンを全額返済するとそれに伴い抵当権は消えますが、融資を受けた際に設定された抵当権の登記は残ったままです。これを消すためには抵当権抹消登記を申請する必要があります。
ローン完済時に金融機関から抹消登記に必要な書類が渡されます。 お早目に手続を済ませることをお勧めします。
※書類をなくしてしまったとしても抹消登記手続きは可能ですのでご相談ください。
なお、登記簿上の住所と現在の住所が相違する場合は、抵当権抹消登記の前提として住所変更の登記を行う必要がありますのでご注意ください。
◆手続きの流れ
1.まずはお電話かメールにてご連絡ください。必要書類、概算費用等をご案内します。
2.必要書類をご郵送もしくは持参してください。
3.費用をお振込みもしくは持参してください。
4.登記申請後、1~2週間ほどで登記が完了します。
◆必要なもの
完済後、金融機関から渡される書類一式
□抵当権設定登記済証または登記識別情報通知
□登記原因証明情報(解除証書等 )
□登記委任状
□資格証明書(代表者事項証明書等)または会社法人等番号
併せて、
□認印
□運転免許証等ご本人確認のできる身分証明書
登記簿上の住所と現在の住所が異なる場合には住所変更の登記が必要ですので住民票等をご用意いただきます。
◆登記費用
登録免許税 1,000円/不動産1個
司法書士報酬 抵当権1件につき12,000円~
※不動産の個数3個以上の場合は1個につき1,000円加算
登記情報事前調査 500円+実費332円(不動産1個につき)
登記情報(登記完了確認用として1物件分) 500円+実費332円
※物件や抵当権の個数(債権者の数)により異なります。詳細はお問い合わせ下さい。
※郵便代実費および消費税が別途必要です。
※登記完了後の登記事項証明書が必要な場合は1通1,580円かかります(税込、実費込み)。
受付時間:平日 9:00~19:00
土・日・祝日 10:00~17:00
埼玉県川越市の司法書士佐原事務所です。
相続手続(不動産登記の名義変更、預貯金解約、相続放棄等)、贈与、遺言、住宅ローン完済による抵当権の抹消登記、会社設立登記などの手続について、お気軽にご相談ください。
〒350-0044
埼玉県川越市通町9-2
アベニュー本川越 503
【下記の最寄駅より徒歩4~13分】本川越駅(西武新宿線) 川越駅(JR線、東武東上線) 川越市駅(東武東上線)
※車でお越しの際は提携駐車場をご案内します。
平日 9:00~19:00
土・日・祝日
※予約いただければ対応いたします
川越市、狭山市、所沢市、入間市、さいたま市、ふじみ野市、富士見市、志木市、坂戸市、鶴ヶ島市、東松山市、上尾市、鴻巣市、他 埼玉県全域、東京都内全域